営業状況
更新日 8/11(木曜日) 18:15
8/12〜14(金〜日曜日)は台風の影響でウネリが高くなり風も強くなる予報出船しません。
8/15(月曜日)は神津島に出船できそうです近くなりましたら記載します。
ルアーマン今がチャンスですタダナエ東側向きの磯キハダマグロ(20キロクラス)回遊し頻繁にアタリあり!
石垣ですが2キロクラス多くですが楽しめます。
(◎_◎;)コロナが日々多くなってます皆さん要警戒です‼️
※船内ではマスクの着用をワクチン3回接種の方もお願いします(╹◡╹)
7/15(金曜日)小ダルマにてキハダ25キロゲットです
7/11(月曜日)銭洲小ダルマにてキハダの取り込み(船から船長撮影)
速報-潮の流れ、速さ、方向、水色、磯の状況
8/3(水曜日)神津島回りは水温は26、7℃、水色澄み、潮流れ朝は東からの流れ見回り時は南から速く。水温もベストです石鯛も大物の当たりも出てきて大物の気配大です、またムロアジによる泳がせ釣りでも今日はカンパチ2、8キロ1枚と顔見れました、ルアーではキハダマグロ、カツオ、歯カツオ等今日も釣り上げられてます今がチャンスです。

8/9(火曜日)ヒラダン裏カドにて、前の日は全くの魚の気配がなくでしたが今朝は水温少し下がり魚の動きが変わりアタリありです、キハダの追いかけもあり今後に期待できそうです、三島市の増田さん他にもシーラーのメータ超え7、5キロ1枚ゲットです、写真はスマカツオ5、3キロ(調理前は)なんとも美味そうなです。
8/4(木曜日)烏帽子での釣果写真
7/31(日曜日)タダナエの釣果写真
7/30(土曜日)タダナエでの釣果写真
7/29(金曜日)タダナエの釣果写真
7/25(月曜日)銭洲の釣果写真
7/24(日曜日)の銭洲釣行写真
7/23(土曜日)タダナエの釣果写真
7/22神津島タダナエでの釣果
7/15(金曜日)銭洲の釣果写真
7/14(木曜日)銭洲の釣果写真
7/1(金曜日)の銭洲釣果写真
6/27(月曜日)釣果写真
6/26(日曜日)タダナエ釣果写真
6/23(木曜日)釣果写真
6/21(火曜日)釣果写真
6/19(日曜日)釣果写真
6/18(土曜日)釣果写真
6/13(月曜日)の釣果写真
6/4(土曜日)釣果写真
6/2(木曜日)銭洲釣行写真

5/26(木曜日)銭洲大ダルマ高場にて、カンパチ、ヒラマサ、キハダマグロ等の気配がなくお土産に最適な赤ハタ47センチクラスのビッグな奴も混じり喜ばれること間違いなしです、刺身、煮付けなど最高です、横浜市の森沢さん。