営業状況
更新日 7/2(水曜日) 17:55
今週は風も穏やかで凪です銭洲の両ダルマ渡礁可能です、暑さが厳しいです飲み物をいつもより多めに確保してください
7/3(木曜日)は凪です人数は揃いましたので銭洲に出船します集合下田魚市場前AM3:45
7/4(金曜日)は後2〜4人揃えば銭洲に出船します集合下田魚市場前AM3:45
7/5(土曜日)は凪です銭洲に出船します集合下田魚市場前AM3:45
7/1(火曜日)大ダルマテラスにての大物魚ヒットし格闘の末に。
速報-潮の流れ、速さ、方向、水色、磯の状況
7/2(水曜日)銭洲は水温は25、8℃、本日は朝は西から速く昼前には北東から少し動く、水色は少し濁りありです、銭洲の各磯ともキハダマグロの活性良くヒットありますがバラシも多数です、また銀紙アジの7キロのどでかいのも仕留められてます今の銭洲は楽しめます。

7/1(火曜日)大ダルマテラスにて、銭洲の魚も様変わりですかねナンヨウカイワレ5キロ引きました、横浜市の森山さん

6/21(土曜日)イナンバ右本場にて、キハダマグロ2ヒットあるもロッドが途中で折れたり針はずれるなどでバラシばかりでしたがお土産とれた大阪府の濱口さん。

6/21(土曜日)イナンバ北のテラスにて、何と亀の手餌で仕留めた6キロのクチジロ熱海市の田代さん海は不思議です。

5/14(水曜日)オンバセカツアサラにて超久々にヒットしゲットされたクチジロ7、84キロやはり神津島には大物潜んでます、釣り上げた、日本人Xさん

5/14(水曜日)ヒラダン外カドにて仕留められたキハダマグロ15キロと3、2キロのカンパチです、大阪市の的場さん、3ヒットあるもデカブツはバラシ小ぶりゲットでした。

5/4(日曜日)ソーダイにて、タダナエ方面は東からのウネリやや高い為地方で尾長メジナ、カンパチ狙いながら攻める見事の3キロカンパチ仕留める横浜市の浅井さん、写真には載せてませんが尾長メジナの41センチが数枚ヒットし仕留める横浜市の中山さん。

4/19(土曜日)裏カドにて、久々にヒット仕留められた31キロキハダマグロ浜松市の平野さん、まだまだ若いルアーマンには負けられませんとばかりに、
良くぞ釣りあげてくれました二日後にあっちこっちが筋肉痛ですかな?おめでとうです。

3/29(土曜日)ヒラダン1番にて、平段に磯変わり後にヒット仕留める愛知県の山村さん、朝は青野子テラスでしたが間もなく波高くなり釣りならずでしたがキハダマグロ10、3キロ次回こそは30キロ狙って頑張れ。
3/15(土曜日)29キロゲットのビデオですタダナエオネイモにて藤沢市の上村さん。

2/26(水曜日)烏帽子にて、一晩で潮が変わりキハダマグロの大当たり日になりました、前日までキハダマグロの気配も無くが5回ヒットし17キロ1本ゲットです、30キロは磯際でリーダ切れで残念他はデカすぎです、取材兼ねてで絵が撮れて一安心でした平塚市の沼田さん。

2/25(火曜日)タダナエ出っ張りにての釣果です、2キロ前後のイシガキ、石鯛楽しめた、数匹は放流しましたので二桁ゲットです、また竿ねじ込むデカブツのヒットあるも根にに潜られバラシ2発やはり大物が潜んでいます、名古屋市の児玉さん。